イメージ画像

お金を使う順番

ayanasu-jyunnbann













「絶対病院行ったほうがいいよ…」



と会社員時代(4~5年前)から

言われていてることがあります。



それは

「寝ている時に呼吸が止まる」

「イビキがうるさくて苦しそう」

という症状によりです。



つまり

「無呼吸症候群」

の恐れがあるということです。



実は最近また

「病院に行ったほうがいいよ…」

と言われてしまったので

詳しくネットで調べてみました。



色々調べてみると

「最悪命の危険にさらされる」と書いてあるので

さすがに一昨日病院に行きました。



で、検査をしたところ

軽度ではあるが無呼吸症候群の恐れがある

ということで今度1日だけ検査入院します。



ってか入院って結構高くて

1泊で3万とかするんですね。

(保険を使ってです)



たぶん会社員の頃だったら

この検査入院はスルーしてたと思います。



夜の19時から翌朝8時くらいまで

時間拘束されるし、高いし。



「無呼吸症候群」って自分じゃ

全然苦しいとか辛いとか

わからないんですよね。



寝てるから。



だからたぶんだけど

「まあ、大丈夫しょ」

とか言ってスルーしてる可能性が高いです。



そう考えると

独立して時間とお金の自由が出来て

本当に良かったなと思います。



やっぱお金は稼いだほうがいいですよ。



お金がないと

自分もそうですが

大事な人も守れないですからね。



上記のフレーズは

高額塾のセールスとかで

良く使われてますが

本当そうだと思います。



ご存知の方も多いと思いますが

私はいい車とかいい時計がほしいとか

そういう「物欲」があまりないです。



お金を使うところとしては

食事・住居・旅行とかになる訳ですが

そんなにお金を使うもんじゃないんですよね。

(ミッドタウンとかに住んだら結構使うと思うけど)



ということで

最近は「健康」に投資しています。



・健康に関する書籍

・水素水のサーバー

・コーヒーエネマ

・無農薬の食品

・完全無欠コーヒー

・健康サプリ



などなどです。



健康状態が悪いと

ビジネスもプライベートも

充実しないですからね。



石山の場合は

お金を使う順番を

間違えていたんですよね。



本当は以下の順番にお金を使うべきです。



健康→ビジネス(自己投資)→外見(ファッション)→投資→娯楽



健康状態がいいと

頭の回転が良くなるから

ビジネスにも好影響になる。



ビジネスが上手くいくと

お金が入るので外見に投資することで

更にビジネスに良い影響が出る。

(これピンと来ないひと多いと思うけど本当です)



そこまで行くと

お金がだいぶ貯まっていると思うので

投資をして更にお金を増やす。

(もしくは減らすw)



ここまで来て初めて

「娯楽」です。



とは言っても

なかなかこの通りに出来ないと思うので

まずは「健康」に対するウエイトを

上げていきましょう。



今後も何か健康についての好事例があれば

どんどんシャアしていきますので

参考になれば幸いです。



今のところ

「完全無欠コーヒー」については

私は調子いいですが

これは賛否両論のようです。



「健康に良い」と言われているものは

別の学者は「健康に悪い」と

言ってるものもあるくらいなので

「体との相性」を良くみたほうがいいです。



何かの本で「健康に良い」

と言っているものが全て言い訳ではないので

それを信用しちゃ駄目ということです。



「健康に良い」というものは

試してみて自分の体に聞いてみる

というのがベストかと思います。



このブログの読者様の中には

私よりも「健康」について詳しい方も

恐らくいらっしゃると思いますので

何か好事例あれば教えてくださーい!



ではでは!





追伸

LINE@の友達が517人になりました!!



今日のブログに対する質問などは

LINE@にいただけるとすぐに返信できますので

ご登録いただけると嬉しいです。



(LINE@登録方法)

スマホからはコチラをクリック後確認ボタンを押すだけでOK!

⇒ http://line.me/ti/p/%40ishiyy



うまく表示されない場合は以下の①・②のうち

どちらかやりやすいほうでご登録ください!

 ↓  ↓  ↓  ↓

1、スマホでLINEを開いて「@ishiyy」をID検索 (最初の@お忘れなく!)

2、スマホでこのQRコードを読み込む ⇒ http://ishiyy.com/line@



※LINE登録のお礼に「物販ビジネスで使うための資金をつくる方法」という

 18分42秒の動画を自動返信で即プレゼントしています!


※LINEにいただいたメッセージは全部手動で返信しています!


※すでに通常のLINEのほうでお友達になっている方も改めて登録してください!


※こちらからは誰が登録してくれたがわからないので

 スタンプをもらえると登録してくれた方がわかって嬉しいです!






【石山芳和のメールマガジン】
ブログやFacebookでは拡散できない(したくない)内容はメルマガで配信しております。
http://ishiyy.com/ishiyama_mail_lp/


【石山芳和のYouTubeチャンネル】
多くの実力者(トップセラー)の方に「高額塾よりも価値が高い!!」と言っていただいているYouTubeチャンネルはこちらです。
http://www.youtube.com/user/ishiyamanchester

タグ

「知ってる」と「出来てる」の違い

images












「それ聞いたことあるよ」

「知ってる知ってる」



って話だけど

極めて大事な話を今日はします。



今までかなり多くの方に

中国輸入の指導をしてきたのですが

その中で大きく稼げるようになった方は

「3つの共通点」があります。



まず1つ目は

「行動にスピードがある」

ということです。



「やる」と決めたら

明日からとか来週からとか言って

絶対に後回しにしない。



これ超重要です。



凄く差が付きます。



はじめは気にならない程度の「差」ですが

気が付いたらエグイほどの「差」が付きます。



2つ目は

「考え過ぎずにまずは行動する」

ということです。



なんていうか

細かいこととかすげー気にして

100%理解してからじゃないと

行動できない人いるじゃないですか。



それだとスピードかなり落ちます。



それよりも

7~8割把握した段階で

「とりあえずやってみる」

というスタンスのほうが

結果出すの早いです。



7~8割の把握で進めていくと

どこかで問題が発生したりします。



でも、別にいいんですよ。



そんなに大した問題じゃないから。



その問題をクリアすることで

確実にレベル上がりますからね。



その時点では

「考えすぎて行動できない人」は

まだ考えてる途中なので

どんどん差が付いちゃう感じです。



最後3つ目は

「きちんと目標をコミットする」

ということです。



これ結構できない人多いです。



例えばですが

「来月の目標を教えてください」という質問をすると

「逆にどのくらいやればどのくらい稼げますか?」とか

聞いてくる人がいます。



全然「逆」じゃないです(笑)



まずはどのくらい稼ぎたいのかを伝えてもらえないと

その人の能力・使える時間・資金に応じて

何をすればいいのかを支持できないです。



稼ぎたい目標があれば

それを達成するために必要な行動の仕方や量について

指導ができるって話です。



たぶんこれって

「見当違いの目標を言ってしまうのが恥ずかしい」

というのが一番の理由だと思うんですよね。



でも少し厳しいこと言うと

恥ずかしさが稼ぎたい気持ちよりも強いってことは

その程度の気持ちだってことです。



あなたに先生がいるのであれば

見当違いの目標であれば

ちゃんと修正してくれるはずですから

そこは勇気出してコミットしてほしいです。



冒頭にも申し上げた通り今日の話は

たぶん聞いたことがある内容が多いと思います。



でも、「知ってる」だけで

「出来ていない」のであれば

全く意味ないですからね。



ぶっちゃけ石山が完璧に出来てるかって言われたら

全然できてないなと思うことも多々あります。



例えば、最近の話だと

株式投資を同じタイミングで学んだ友人がいるのですが

色々と情報交換をしている中で

私の知らない「言葉」や「概念」なんかが出てくると

超絶焦ります、、、



そんな時は

「やべースピード負けてる、、、」とか思って

エンジンを掛けなおしたりしますしね。



大事なことは

上記の内容を「知っている」だけじゃなくて

「出来ている」というレベルまで持っていくこと。



そして

「最近できてないな」と思ったら

秒速で軌道修正すること。



石山も出来てない場面も多いので

一緒にレベル上げていきましょう!!




追伸1

今月末か来月頭に実施する

「物販以外のキャッシュポイントをつくるセミナー」

ですが、色々と考えた結果...



今までに弊社のセミナー・サービスに

申し込んでいただいた既存のお客様には

かなりの「優遇価格」で

ご参加いただけるようにします!



セミナー会場費だけいただく感じと

思っていただければ大丈夫です。



ということで

既存のお客様には「先行」してのご案内を

明日くらいにはできると思います。



今後も既存のお客様には

「えこひいき」をしていきますので

ご期待ください!!





追伸2

LINE@の友達が346人に増えました!!



直接メッセージいただけると

非常に嬉しいので

どんどんメッセージください!!



(LINE@登録方法)

スマホからはコチラをクリック後確認ボタンを押すだけでOK!

⇒ http://line.me/ti/p/%40ishiyy



うまく表示されない場合は以下の①・②のうち

どちらかやりやすいほうでご登録ください!

 ↓  ↓  ↓  ↓

①スマホでLINEを開いて「@ishiyy」をID検索 (最初の@お忘れなく!)

②スマホでこのQRコードを読み込む ⇒ http://ishiyy.com/line@



※LINE登録のお礼に「物販ビジネスで使うための資金をつくる方法」という

 18分42秒の動画を自動返信で即プレゼントしています!


※LINEにいただいたメッセージは全部手動で返信しています!


※すでに通常のLINEのほうでお友達になっている方も改めて登録してください!


※こちらからは誰が登録してくれたがわからないので

 スタンプをもらえると登録してくれた方がわかって嬉しいです!

タグ

物販で事業拡大する際の注意点

94212451d292ac2ab3e8401e61608d38











LINE@のお友達にはお伝えしましたが

今月から事務所を移転して

3倍くらいデカくなりました。

http://ishiyy.com/wp-content/uploads/2015/10/43391.jpg



事業拡大に伴い

事務所スペースと人材の拡充が必要になったため

今回の移転が決まったのですが

本日はその中で実際に体験した中での

注意点をシェアします。



中国輸入のOEM商品の販売で

ある程度の成功体験がある方ならわかると思いますが

売上・利益の規模と難易度は比例関係にあることが多いです。



どういうことかというと

月利で3万円を狙える商品と

月利で100万円を狙える商品では

売れる(利益が出る)カタログに育てるまでの

時間・コスト・労力が全く違うということです。



1つの商品カタログで

月利100万とか狙える商品については

我々のような零細企業が太刀打ちできないくらいの

資金力・マンパワーがある企業なども

参入していることが多いです。



なので、基本的には

ある程度の資金がないと

戦いにくかったりします。




ということで、

資金の少ないクライアント様には

まずは月利で5万~10万狙える商品に

チャレンジしましょうとお伝えしています。



とはいえ、月利で100万円以上を狙えるような商品については

圧倒的に市場のパイが大きいので

「零細企業だからこそできる戦略」などを駆使すれば

十分おいしい思いをできたりもします。



今日の話題からは外れるので

ここでいう「戦略」については

また違う機会にでもお話しますね。



で、今回弊社が事務所を拡大するきっかけとなったのは

ここでいう「月利100万クラスを狙える商品ジャンル」にチャレンジし、

複数の商品カタログでそれを狙えるところまで育ってきたということに他なりません。

(いくつかのカタログは月利100万を超えています)



そうなると問題になってくるのが

「どこにどのくらい資金を投入するのか」

ということです。



これは物販をやっている限り永久の課題なのですが

事業が拡大するとそれ相応の資金が必要になります。



調子がいい時って

イケイケドンドンになってしまい

「他の関連商品もいけるのではないか?」

という感じで拡大しようとします。

(それは非常に良い考え方ではあるので否定はしないです)



しかし、拡大の仕方が自分の資金キャパを超えてしまうと

「元々調子が良く回っていた商材の発注数を制限せざる負えない」といった

絶対に避けなければならないことになりかねないです。



弊社の場合は

金融機関から1000万円の融資を受けていたことと

物販以外の複数のキャッシュポイントがあったので

なんとか資金ショートせずに回すことができましたが

ぶっちゃけ結構危なかったですw



まとめると

調子が良い時ほど、きちんと自分の資金やキャッシュフローを確認し

一番優先順位の高いところに資金を投入しなければ

大怪我をする可能性があるので注意しようということです。



色々と広げる前に

今扱っている商品カタログだったり商品ジャンルで

「もっと最大化できないか?」ということを

まずは考えてみましょうと。



そのうえで

「ここはもう最大化できたな」

というところまで到達したのであれば

そこで初めて関連商品なりに目を向けようということです。



勘違いしないで欲しいので補足しますが

「常に市場をリサーチをして次に参入する商品を探す」

という行動自体はVery Goodですが

参入するタイミングを間違いないでねってことです。



今回の事業拡大はすげー勉強になったし

ひとつまたステージが上がった感じです。



そんなに上昇志向のない人間ですが

なんだか面白くなってきたので

物販もうちょっと頑張っていきます!!



ではでは!






追伸1

1ヶ月くらい前になりますが

「物販以外のキャッシュポイントを作るためのセミナーやるって言ったら参加したいですか?」

というアンケートを取ったら

「95名」の方より興味を持っていただきました。



ということで

今月末から来月頭くらいに

セミナーを実施します。



あともう少しで案内出せると思いますので

お待ちいただきたいのですが...



「俺には関係ない」とか

「まだそんなステージじゃないよ」

などという考えは一旦捨てていただき

どうかフラットな気持ちで案内を見てほしいです。



あなたの物販を加速させる内容になりますので!




追伸2

LINE@の友達が340人に増えました!!



先日久々にLINE@で発信したところ

10名以上の方に返信をいただきました!



こんな感じでコニュニケーションが取れるのは

やっぱり楽しいですね♪



直接メッセージいただけると

非常に嬉しいので

どんどんメッセージください!!



(LINE@登録方法)

スマホからはコチラをクリック後確認ボタンを押すだけでOK!

⇒ http://line.me/ti/p/%40ishiyy



うまく表示されない場合は以下の①・②のうち

どちらかやりやすいほうでご登録ください!

 ↓  ↓  ↓  ↓

①スマホでLINEを開いて「@ishiyy」をID検索 (最初の@お忘れなく!)

②スマホでこのQRコードを読み込む ⇒ http://ishiyy.com/line@



※LINE登録のお礼に「物販ビジネスで使うための資金をつくる方法」という

 18分42秒の動画を自動返信で即プレゼントしています!


※LINEにいただいたメッセージは全部手動で返信しています!


※すでに通常のLINEのほうでお友達になっている方も改めて登録してください!


※こちらからは誰が登録してくれたがわからないので

 スタンプをもらえると登録してくれた方がわかって嬉しいです!







【石山芳和のメールマガジン】
ブログやFacebookでは拡散できない(したくない)内容はメルマガで配信しております。
http://ishiyy.com/ishiyama_mail_lp/


【石山芳和のYouTubeチャンネル】
多くの実力者(トップセラー)の方に「高額塾よりも価値が高い!!」と言っていただいているYouTubeチャンネルはこちらです。
http://www.youtube.com/user/ishiyamanchester

タグ

石山が最近、衝動的に高額の自己投資をせざる負えなかった件

XwaR2Clyf35TuYZ
















タイトルの件、なんだと思います?



たぶんわからないと思いますw



むしろ当たったらマジで天才です(笑)




正解は…






















「短眠」です。




短眠のコンサルを受けています。



睡眠時間を短くして

人生を豊かにするために

お金を払っています。



金額は50万です。



これ高いですかね?



まあ額面的には安くないですよね。



でもちょっと考えてみてください。



石山は今まで平均すると

7~8時間は寝てました。



それが今は3時間睡眠になっています。

(これからもっと短くなると思います)



1日あたり4~5時間は

出来ることが増えるということですね。



月に換算すると120~150時間

年に換算すると1440~1800時間

使える時間が増えるということです。



例えば

時給1000円の人であれば

月に12万円~15万円分

年に144万円~180万円



時給10000円の人は

この10倍もの価値があるということです。



これかなりヤバくないですか?w



コンサルの受講生は

ほとんどが経営者の方のようですが

時給1000円くらいの方でも

受けたほうがいいと思います。



「でも石山さん、そんなことしたら体壊しますよね?」



私もずっとそう思っていました。



しかし、実は短眠のほうが体にいいです。



タレントの武井壮さんなんかも

1日45分睡眠でクソ元気ですからねw



それに加えて脳もキレッキレになります。

(もちろんちゃんと理由があります)



これ以上詳しい話は

守秘義務の問題で言えないですが

医学的にも証明されている事実として

短眠は体にいいことしかない感じです。



「ってか石山さん、そんなに時間つくって何すんの?」



これも超聞かれるのですが

答えは「勉強」です。



最近は「知識欲」が半端ないので

色々な分野の本を読破していく予定です。



・心理学

・コニュニケーション

・営業、セールス

・投資

・経済

・マーケティング



ここら辺の知識はつけたいですね。



でも別に極めようとは思いません。



専門家じゃないし。



じゃーなんで勉強するのかというと

知識の「組み合わせ」をして「ズラす」ことで

「思考の幅」を広げることができるからです。



すげー抽象的な話なので

何言ってるかわからないですよね?w



具体的な例を出して

説明していきますね。



例えば、

Amazonで販売する商品を中国の工場でOEMする場合

まずは「商品選定」が最初に行うステップであり

超絶重要な項目になります。



経済の勉強をすることで

トレンドがわかるようになり

必然的に「これから扱うべき商品」が見えてきます。



またマーケティングの勉強をすることで

自社で開発した商品をオンライン・オフラインで

大きく売り出していく戦略を組み立てることができる。



など言い出したらきりがないほど

沢山のメリットがあるわけです。



恐らくこのメルマガをお読みいただいている読者の方は

ネット物販で稼ぐための情報を得ることを

目的としている方が多いと思います。



今後は使える時間も増えて

蓄積される知識も膨大になりますので

「他の分野の事例×物販ビジネス」の情報発信が

必然的に増えてくると思いますのでご期待ください。



残念ながら中国輸入ビジネスは

以前に比べて参入者が増え

「普通」にやってるだけでは

ぶっちゃけ厳しいです。



教材とか塾とかで教えられたことを

そのままやってるだけじゃ駄目ってことです。

(もちろん最初は素直に真似するべきですが)



そんな中で

あなたのビジネスに大きなスパイスを与えていけるような

価値のある発信をしていきたいと思います。



ではでは!




追伸1

うちの会員さんでもある杉原さんが

今旬の「ある手法」を徹底解説するセミナーをするらしいです。

http://fsugihara0411.wix.com/muzaikochina



彼は私が教える前から

結構稼いでいたんですよ。



詳しくは覚えてないですけど

当時で月利で50万~60万とかは

普通にあったと思います。



しかし、以下の2点に悩んでいました。



・利益が伸び悩んでいる

・作業にかける時間が長すぎる



そこで取り組んだのが

今回セミナーでお話する「ある手法」です。

http://fsugihara0411.wix.com/muzaikochina



杉原さんはこの手法に切り替えてから

「利益は2倍・かける時間は10分の1になりました」

という報告をいただきました。



まあ10分の1ってのは

少し盛っていると思いますけどね(笑)



でも「人生の質」は

格段に上がったでしょうね。



かなりいい感じの流れかと思います。



うちも1つのAmazonアカウントを使って

この手法を行っていますが

ぶっちゃけマジでおいしいです。



まあ今回は杉原さんが主役なので

うちの話はまた別の機会でもあれば

詳しくお話しますね。



でもたぶん、

なんだかんだ言い訳をつけて

みんなやらないんだろうな。



いやーマジで勿体ない。



本人にも内容聞いたのですが

かなりいい感じに仕上がってます。



セミナーの金額も安いので

受講しても本気でやらない人多そうだけど

私のメルマガを見て参加される方は

受講後ちゃんと行動してくださいね。



むしろ行動しないなら

そもそも参加しないほうがいいっす。



ってか本音を言うと

セミナー費用もっと高くしたほうが

いいと思いますけどね。



せっかく内容いいんだもん。



まあ「初セミナー」ということで

格安にしてるようなのですが

参加される方は3万円くらいのセミナーだと思って

受講してみてくださいね。



ということで

時間ある人は是非参加してみてください。

http://fsugihara0411.wix.com/muzaikochina





追伸2

LINE@の友達が318人に増えました!!



石山との距離がぐっと縮まる媒体ですので

軽い気持ちでご登録くださいね。



直接メッセージいただけると

非常に嬉しいので

どんどんメッセージください!!



(LINE@登録方法)

スマホからはコチラをクリック後確認ボタンを押すだけでOK!

⇒ http://line.me/ti/p/%40ishiyy



うまく表示されない場合は以下の①・②のうち

どちらかやりやすいほうでご登録ください!

 ↓  ↓  ↓  ↓

①スマホでLINEを開いて「@ishiyy」をID検索 (最初の@お忘れなく!)

②スマホでこのQRコードを読み込む ⇒ http://ishiyy.com/line@



※LINE登録のお礼に「物販ビジネスで使うための資金をつくる方法」という

 18分42秒の動画を自動返信で即プレゼントしています!


※LINEにいただいたメッセージは全部手動で返信しています!


※すでに通常のLINEのほうでお友達になっている方も改めて登録してください!


※こちらからは誰が登録してくれたがわからないので

 スタンプをもらえると登録してくれた方がわかって嬉しいです!




【石山芳和のメールマガジン】
ブログやFacebookでは拡散できない(したくない)内容はメルマガで配信しております。
http://ishiyy.com/ishiyama_mail_lp/


【石山芳和のYouTubeチャンネル】
多くの実力者(トップセラー)の方に「高額塾よりも価値が高い!!」と言っていただいているYouTubeチャンネルはこちらです。
http://www.youtube.com/user/ishiyamanchester

タグ

物販をやっている方には超うれしいプレゼントがあります

_1426255018_1847













前回のブログでこんな記事を書きました。

http://ishiyy.com/card



簡単に言うと

「税務上、ビジネス用のクレカは絶対持ちましょう」

って話です。



でも、ご存知の方も多いと思いますが

ビジネス用のクレカって審査がなかなか通らなかったりするんですよ。



そんな中で比較的に通りやすいのが

「アメックス」になります。



でもですね、

アメックスって年会費がなかなか高いんですよ...



どのくらい高いかっていうと

アメックス(ノーマル) 12,960円

アメックス(ゴールド) 31,320円

アメックス(ビジネスゴールド) 28,080円

アメックス(プラチナ) 140,400円

アメックス(プラチナビジネス) 140,400円



ねっ、結構高いっしょ?



で、今回のプレゼントなのですが

以下の2つのいずれかであれば初年度の年会費を

「無料」にできることになりました。



アメックス(ゴールド) 31,320円

アメックス(ビジネスゴールド) 28,080円



なんでそんなことが出来るかっていうと

私がアメックスで使う金額がめちゃくちゃ多いからですw



実は先日、

アメックスからこんな電話が来たんですよ。



ア「石山様のお電話でお間違いないですか?」

石「はい、そうですが」

ア「今お時間少しだけ大丈夫ですか?」

石「あっ、はい」

ア「石山様は短期間にかなりの額を使われておりますね」

石「あっ、そうですか?まあ使ってるほうかもしれないっすね」

ア「石山様の周りの方もクレカで使う金額が大きい方が多いですか?」

石「まあ、割と多いと思いますよ」

ア「では、もし弊社のゴールドカードの年会費が初年度無料だったら作りたい方はいらっしゃいますかね?」

石「それは多分めちゃくちゃいますよ!!」

ア「それではそういった方をご紹介していただければ初年度無料にいたします」

石「マジっすか!!!」

ア「はい、しかも3ヶ月で15万円以上使っていただければ15000P差し上げます」

石「おお、それは凄い!15000Pってどんなもんですか?」

ア「韓国くらいなら往復でいけますね」

石「それは熱いっすね!ちなみに...」

ア「なんでしょうか?」

石「私の年会費は無料にならないんでしょうかw」

ア「それは...申し訳ございません...」



まあこんな感じです!



物販やってる方はこれは嬉しいはず!



「是非作りたいぜ!」って方は

直接LINE@でメッセージくださーい(^o^)



※審査が通らない場合はご了承ください。

※期限は2015年7月31日までになります。



石山のLINE@への登録がまだの方は

以下からご登録ください。



(LINE@登録方法)

スマホからはコチラをクリック後確認ボタンを押すだけでOK!

⇒ http://line.me/ti/p/%40ishiyy



うまく表示されない場合は以下の①・②のうち

どちらかやりやすいほうでご登録ください!

 ↓  ↓  ↓  ↓

①スマホでLINEを開いて「@ishiyy」をID検索 (最初の@お忘れなく!)

②スマホでこのQRコードを読み込む ⇒ http://ishiyy.com/line@



※LINE登録のお礼に「物販ビジネスで使うための資金をつくる方法」という

 18分42秒の動画を自動返信で即プレゼントしています!


※LINEにいただいたメッセージは全部手動で返信しています!


※すでに通常のLINEのほうでお友達になっている方も改めて登録してください!


※こちらからは誰が登録してくれたがわからないので

 スタンプをもらえると登録してくれた方がわかって嬉しいです!

タグ

【プレゼントあり】LINE@をはじめました!!

4ea78ab4
















「今更かよ」というツッコミは

受け付けませんので悪しからずw



で、登録してくれた方に

プレゼント何あげようかなと考えたのですが



・物販ビジネスをすでにやっている方

・これから物販ビジネスをやろうとしている方

・物販ビジネスに興味あるけど資金がない方



上記に該当する方全員がもらって嬉しいものを考えた時に

裏ノウハウ的な小難しいのは何か違うなと思ったんですよね。



これから始める方が「?????」

ってなっちゃってもあれなので...



で、色々と考えた結果...




「物販ビジネスで使うための資金をつくる方法」

という18分42秒の動画がたぶん一番喜ばれるなと。

(LINE@の友達に登録してもらえれば自動返信で即プレゼントされます)



この動画でお伝えしていることを実践すれば

バカでも数十万円程度の資金は作れますし

多い方は数百万円ほど作れる人もいると思います。



でも、これはあくまで

「物販ビジネスに使う資金」ですので

遊びには使わないでくださいね(笑)



あっ、そうそう

今まではメルマガが石山の中ではメインコンテンツでしたが

今後はLINE@をメインにするかもです。



LINE@のほうがより

近い関係でコミュニケーションが取れますからね。



という訳で石山に「えこひいき」をされたい方は

以下の通りにLINE@に登録してください。



———————————————————————

(LINE@登録方法)

スマホからはコチラをクリック後確認ボタンを押すだけでOK!

⇒ http://line.me/ti/p/%40ishiyy



うまく表示されない場合は以下の①・②のうち

どちらかやりやすいほうでご登録ください!

 ↓  ↓  ↓  ↓

①スマホでLINEを開いて「@ishiyy」をID検索 (最初の@お忘れなく!)

②スマホでこのQRコードを読み込む ⇒ http://ishiyy.com/line@



※LINE登録のお礼に「物販ビジネスで使うための資金をつくる方法」という

 18分42秒の動画を自動返信で即プレゼントしています!


※LINEにいただいたメッセージは全部手動で返信しています!


※すでに通常のLINEのほうでお友達になっている方も改めて登録してください!


※こちらからは誰が登録してくれたがわからないので

 スタンプをもらえると登録してくれた方がわかって嬉しいです!

———————————————————————


ってかあれですね。



「石山ブログ最近マジで学びねーなー(-_-;)」

って声が聞こえてきそうなので

次あたりからノウハウ的なことも

お伝えしていきますね(笑)




では、またー!





【石山芳和のメールマガジン】
ブログやFacebookでは拡散できない(したくない)内容はメルマガで配信しております。
http://ishiyy.com/ishiyama_mail_lp/


【石山芳和のYouTubeチャンネル】
多くの実力者(トップセラー)の方に「高額塾よりも価値が高い!!」と言っていただいているYouTubeチャンネルはこちらです。
http://www.youtube.com/user/ishiyamanchester





タグ

なんでも器用にできる人ほど陥りやすいこと

画像 


どうも、石山です。

あなたは何かのコミュニティーのトップに
なった経験はありますか?

小学校の班長でも
部活のキャプテンでも
お店の店長でも
なんでもいいです。

この投稿の続きを読む »

タグ

東京都心では確実に進んでいます

画像 

どうも、石山です。

東京の特に都心で働いている人は
非常に共感いただける話ですが

「外国人労働者の進出」が

急激に進んでいます。

コンビニ・牛丼屋・ファーストフードなどは
店長以外はほぼ全員外国人です。

これって情弱のサラリーマンを煽る
僕が非常に嫌いな言い回しの一つでしたが
これマジで進んでますよ(>_<)

まあ僕が今まで携わってきた業界で
最終的に収益を圧迫していたのは
何を隠そう「人件費」ですから
当然と言えば当然の流れですね。

これはますます加速するでしょうね。

基本的にほとんどのバイトなどは
日本人がやっても外国人がやっても
変わらないものが多いです。

むしろ僕が大学生の頃に働いていた
居酒屋のバイトにいた
中国人とかバングラディッシュ人とか
めちゃくちゃ仕事できましたし。

どう考えても経営者目線で
考えれば高い日本人労働力より
安い外国人労働力を使いますよね。

今日はちょっと焦るような話をしましたが
今の段階で気がついていただければ
まだ間に合います。

多くの人が2013年が勝負の年と
言っておりますが、
私には経済を読む力がないので

「何かヤバそう」

くらいしかわかりません(笑)

でも今のうち「自ら稼ぐ力」を
つけることに越したことはないと思います。

情報がありすぎるために
何をやったらいいのか良くわからない
という人も多いと思います。

コンサル生とスカイプで話していても
今取り組んでいることがあるのに
「~のほうが稼げるんですとね?」とか
聞いてきちゃう人もいます。

まあこれだけ情報があれば
浮気をしたくなる気持ちもわかりますが
それでは稼げないことは事実です。

もしあなたがイマイチやることを
決められていなのであれば

スカイプID:ishiyamanchester

まで「相談のって~」とコンタクトください。
(スカイプ使ってない人は使い方はググってください)

時間決めて相談のりますので遠慮せずに
コンタクトください(^O^)

追伸

Facebookがなぜか凍結されました...
https://www.facebook.com/too.young.to.cry.but.now

なんか友達申請が厳しくなっているようなので
事前にメッセージ送ってから友達申請したほうが
いいかもしれません。

凍結原因に詳しい方誰か教えてください!

ではでは!

石山芳和

タグ

小玉歩のすごいところを分析します

画像 

どうも、石山です。

AYUさんのセミナーに行って来ました。

SNSに特化したセミナーでしたが
ツイッターに関してはすでに実践している内容で
フェイスブックに関しては勉強になりましたね。

個人レベルで今日からできること
企業レベルで資金を使ってやること
などありました。

まあ細かいテクニックなども色々ありますが
一番勉強になったことは
「既存客をより濃く仕掛け」ですね。

セミナーの最後にこんなプレゼントが
http://ishiyy.com/wp-content/uploads/2013/02/2013-02-09-18.17.56.jpg

4月に30000円で実施する
「メルマガセミナー」の
特別ご紹介券です。

今回のセミナー費用も
一般のお客様は15000円で
AYUさんの既存客は無料でしたので
こんな感じで既存客を優遇する仕掛けを
し続けているのだと思います。

非常に勉強になりますよね。

以前に少しメルマガでお話しましたが
既存のお客様こそ最大限の優遇をする
必要があるんですよ。

ようするに「リピーター」に
なってもらうということですね。

何もリピーターって
商品を購入し続けてくれる人
だけではないんです。

発信した情報に対して
リアクションをとっていただける
ということが重要なんです。

今回の例をもう少し細かく分析しましょう。

セミナー参加者はAYUさんの印象が良くなる
  ↓
良い口コミが広まる
  ↓
AYUさんの情報に対する興味が増える
  ↓
新たなお客様になる

みたいな良いバイラルが起こるわけです。

これを無限ループしていけば
濃いお客様が常に入ってくる
仕組みができるので最強です。

ノウハウも大事ですがノウハウは
広まれば使えなくなるものなので
セミナーに参加する際は
「自分に置き換えたら何をすべきか」
という視点をもって参加してくださいね。

追伸

「そんなことよりフェイスブックの
ノウハウを教えろや!」って方は
直接僕のスカイプに連絡ください。

スカイプID:ishiyamanchester

ではでは!
後悔のない3連休を♪

石山芳和

タグ

これは本音です。買ってもらう前にチェックしたい

説明 

どうも、石山です。

昨日の転売やる宣言メールをしたところ
かなりのお問い合わせメールが来ました。
(半分は知り合いと教え子ですが 笑)

転売に関しては誰でも100%稼げるレベルまで
落とし込んでいくつもりなので
もう少し温めさせてください。

では本題に入ります。

最近つくづく思うのですが
初心者のうちは根拠もない投資は
しなほうがいいです。

例えば、メルマガをやりたのに
セールスレターに踊らされて
無料ブログ自動投稿ツールを
買ってしまったり良くあります。

まあ間接的には関係ないとも
言えないですが段階的に買うべき商材は
他にあるよと。

少なくとも僕のメルマガ読者には
意味のない投資はしてほしくないので
本当は商品購入前に一度スカイプに読んで
本当に買うべきだと判断した人だけに
買って欲しいくらいです。

僕ら情報発信者にとって
一番避けなければいけないことは
「この商品を買って後悔した」
と思われることです。

仮にめちゃくちゃ良い商品であっても
あなたがこれから行うジャンルや
あなたが今いるステージによっては
まだ購入する段階ではないなんてことも
大いにあります。

一度でも後悔されると
もう相手にされないと思っていいです。

なので最初のうちは
例え1人でも徹底的にサポートして
絶対に稼がせるくらいの気持ちで
いきましょう。

1人を稼がせることが出来れば
5人~10人と稼がることは簡単です。

「大量にリストを集めて~」
なんて時代はもう終わったので
変な情報に惑わされないように
お願いしますね。

終わったは言いすぎましたね。

でも続かないビジネスモデルなので
「1人から確実に稼がせる」を推奨します。

追伸

転売やろうとして
海外の代行会社に連絡取ろうとしたら
ちょうどその国の正月休みでした(>_<)

ではでは!
濃い3連休をお過ごしください♪

石山芳和

タグ

このページの先頭へ