物販をやっている方には超うれしいプレゼントがあります
前回のブログでこんな記事を書きました。
http://ishiyy.com/card
簡単に言うと
「税務上、ビジネス用のクレカは絶対持ちましょう」
って話です。
でも、ご存知の方も多いと思いますが
ビジネス用のクレカって審査がなかなか通らなかったりするんですよ。
そんな中で比較的に通りやすいのが
「アメックス」になります。
でもですね、
アメックスって年会費がなかなか高いんですよ...
どのくらい高いかっていうと
アメックス(ノーマル) 12,960円
アメックス(ゴールド) 31,320円
アメックス(ビジネスゴールド) 28,080円
アメックス(プラチナ) 140,400円
アメックス(プラチナビジネス) 140,400円
ねっ、結構高いっしょ?
で、今回のプレゼントなのですが
以下の2つのいずれかであれば初年度の年会費を
「無料」にできることになりました。
アメックス(ゴールド) 31,320円
アメックス(ビジネスゴールド) 28,080円
なんでそんなことが出来るかっていうと
私がアメックスで使う金額がめちゃくちゃ多いからですw
実は先日、
アメックスからこんな電話が来たんですよ。
ア「石山様のお電話でお間違いないですか?」
石「はい、そうですが」
ア「今お時間少しだけ大丈夫ですか?」
石「あっ、はい」
ア「石山様は短期間にかなりの額を使われておりますね」
石「あっ、そうですか?まあ使ってるほうかもしれないっすね」
ア「石山様の周りの方もクレカで使う金額が大きい方が多いですか?」
石「まあ、割と多いと思いますよ」
ア「では、もし弊社のゴールドカードの年会費が初年度無料だったら作りたい方はいらっしゃいますかね?」
石「それは多分めちゃくちゃいますよ!!」
ア「それではそういった方をご紹介していただければ初年度無料にいたします」
石「マジっすか!!!」
ア「はい、しかも3ヶ月で15万円以上使っていただければ15000P差し上げます」
石「おお、それは凄い!15000Pってどんなもんですか?」
ア「韓国くらいなら往復でいけますね」
石「それは熱いっすね!ちなみに...」
ア「なんでしょうか?」
石「私の年会費は無料にならないんでしょうかw」
ア「それは...申し訳ございません...」
まあこんな感じです!
物販やってる方はこれは嬉しいはず!
「是非作りたいぜ!」って方は
直接LINE@でメッセージくださーい(^o^)
※審査が通らない場合はご了承ください。
※期限は2015年7月31日までになります。
石山のLINE@への登録がまだの方は
以下からご登録ください。
(LINE@登録方法)
スマホからはコチラをクリック後確認ボタンを押すだけでOK!
⇒ http://line.me/ti/p/%40ishiyy
うまく表示されない場合は以下の①・②のうち
どちらかやりやすいほうでご登録ください!
↓ ↓ ↓ ↓
①スマホでLINEを開いて「@ishiyy」をID検索 (最初の@お忘れなく!)
②スマホでこのQRコードを読み込む ⇒ http://ishiyy.com/line@
※LINE登録のお礼に「物販ビジネスで使うための資金をつくる方法」という
18分42秒の動画を自動返信で即プレゼントしています!
※LINEにいただいたメッセージは全部手動で返信しています!
※すでに通常のLINEのほうでお友達になっている方も改めて登録してください!
※こちらからは誰が登録してくれたがわからないので
スタンプをもらえると登録してくれた方がわかって嬉しいです!
タグ
2015年6月12日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:メルマガバックナンバー 輸入ビジネス
ビジネス用のクレジットカードを用意したほうがいい理由
今日は税務上
非常に大事な話をします。
あなたはクレジットカードを何枚持ってますか?
たぶん複数枚のクレジットカードを持っている方が
多いのではないかと思います。
中には石山みたいに
自己アフィリエイトのために
10枚くらい持ってる人もいるかもしれません。
で、今日言いたいのは
「何枚持ったほうがいいよ」
とかそんな話じゃないんです。
法人もしくは個人事業主の登録をして
ビジネスをやっている方は
絶対に「経費専用クレカ」を
用意したほうがいいです。
理由としては
税務調査が入る条件の1つに
「経費の管理を雑にしている」
というものがあるからです。
個人用のクレカで
「プライベート用」と「経費用」を
ごちゃ混ぜで使っているのは
完全に「管理が雑」とみなされてしまいます。
税務調査というのは
きちんとやっていても
入る時は入るようですが
いざ入った時に「管理が雑」という
認識をされると完全に不利ですからね。
今日の話は
「カードブラック」とかじゃなければ
簡単にできることなので
全員徹底していきましょう。
VISAとかマスターだと
法人カードの審査が厳しかったりしますが
アメックスは比較的通りやすいので
最初につくるのにおすすめです。
追伸1
LINE@の友達が243名に増えました!!
前回のメールでお伝えした
「LINE@友達限定のプレゼント」ですが
今週の平日中には公開できると思います。
物販をやってる人は
マジで嬉しいと思います。
ということで
登録方法は以下の通りですー!
(LINE@登録方法)
スマホからはコチラをクリック後確認ボタンを押すだけでOK!
⇒ http://line.me/ti/p/%40ishiyy
うまく表示されない場合は以下の①・②のうち
どちらかやりやすいほうでご登録ください!
↓ ↓ ↓ ↓
①スマホでLINEを開いて「@ishiyy」をID検索 (最初の@お忘れなく!)
②スマホでこのQRコードを読み込む ⇒ http://ishiyy.com/line@
※LINE登録のお礼に「物販ビジネスで使うための資金をつくる方法」という
18分42秒の動画を自動返信で即プレゼントしています!
※LINEにいただいたメッセージは全部手動で返信しています!
※すでに通常のLINEのほうでお友達になっている方も改めて登録してください!
※こちらからは誰が登録してくれたがわからないので
スタンプをもらえると登録してくれた方がわかって嬉しいです!
追伸2
このAmazon広告の合宿すげー行きたったけど…
http://peatix.com/event/95598
ちょうど自社のクライアント様向けのイベントと
日程が被ってしまい行けないです(>_<)
行きたかった理由は2つあります。
まず1つ目はたった2日間で
Amazon広告のプロになれるってこと。
今、時期的にすげーおいしいのに
使っている人がかなり少ないので
完全に「先行者」になれる感じです。
広告ってみんな使うようになると
広告単価が上がってしまい
おいしくなくなるんですよね。
だから「今」なんです。
特に物販だけやってる人は
広告の概念があまり理解できていない人多いから
やるだけで恩恵しかない感じ。
で、2つ目の理由が
「参加費が高い」からです。
2日間の合宿で
この金額を出せる人たちとの
「濃い」つながりは非常にデカいです。
これ結構色んなところで言ってるので
聞いたことある人も多いと思いますが
石山が以前稼げてない時期に
1泊2日で15万円の合宿に行ったことがあります。
参加者が6名でそのうち4名が
現在は月収100万円を超えてます。
これって偶然だと思います?
でもなかなかの確率じゃないですか。
ということで
もし「ピン」と来た方は少し頑張って参加してみるのも
ありだと思いますよ。
【石山芳和のメールマガジン】
ブログやFacebookでは拡散できない(したくない)内容はメルマガで配信しております。
http://ishiyy.com/ishiyama_mail_lp/
【石山芳和のYouTubeチャンネル】
多くの実力者(トップセラー)の方に「高額塾よりも価値が高い!!」と言っていただいているYouTubeチャンネルはこちらです。
http://www.youtube.com/user/ishiyamanchester
タグ
2015年6月10日 | コメント/トラックバック(0) |