Amazon販売をする上での「上質な情報」とは?
「Amazon販売をする上での上質な情報」
それは以下のどちらかしかないです。
1、Amazonの担当者から聞く情報
2、トライ&エラーを繰り返しながら結果を出している人から聞く情報
まずは1、ですが
Amazon内部の人とのコネクションを取るのは
なかなかの難易度かと思います。
うちの会社は直接Amazonの担当者はついてないですが
色々と訳あってちょいちょい情報は入ってきます(笑)
ものこの情報は絶対的に強いっすよ。
だって「答え」ですからね。
でもまあ現実的じゃないので
ここはあまり期待しないほうがいい感じですね。
次に2、ですが
インターネット上にある情報だけを信じると
痛い目にあってしまう可能性があるので注意が必要です。
だって、ネットだったら
何とでも言えちゃうじゃないですか…
そんなこと言っちゃうと
このメルマガで書いていることも
「机上の空論じゃね?」
とか思われるかもしれないですねw
でも、僕は
どれだけ力のある人から聞いた情報でも
「自分でやった結果使える情報」しか言わないので
そこはご安心ください。
だって
「こいつ偽物じゃん」ってバレた時
相当さむいことになりますから(笑)
それではどうやって
「本物」と「偽物」の見分ける方法を
お教えします。
それはズバリ
「質問に対する答えが具体的かどうか」
これに尽きます。
自分で実践して結果を出しているのであれば
「具体的な数字」で回答が来るはずです。
もしあなたに「先生」がいるのであれば
そこは意識してみるといいと思います。
「先生」が偽物だったら
かなり悲惨ですからね…
世の中には「情報」がありすぎるので
精査するのはマジで重要ですよ。
僕から言わせれば
インターネット上の情報は95%は
役に立たないですけどね。
本当に良い情報は
「人」が持っていることが
ほとんどですから。
今日の内容は非常に重要ですので
これを機に一度「客観的」に自分を見直してください。
あなたの「先生」が「ただのいい人」だと
結果が出ない可能性が高いので
今日は敢えて厳しいことを言わせていただきました。
では良い日曜日を!
追伸1
情報を精査する上で
こちらの「NewsPicks」というアプリはおすすめです。
iPhone
https://itunes.apple.com/jp/app/newspicks/id640956497?mt=8
Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.newspicks&hl=ja
ホリエモンをはじめとした
有能な脳みそを持った方のフィルターを通した情報なので
価値の高い情報として吸収することができます。
空き時間に
Facebookのタイムラインを見たり
スマホのゲームをやっちゃう人は
これ見たほうが絶対いいですw
追伸2
LINE@の友達が178名に増えました!!
プレゼントもなかなか好評なので
友達申請がまだの方は是非!!
登録された方の中には
物販ビジネス以外をやられている方も多いので
物販以外のキャッシュポイントの作り方も
ちょいちょい配信していきます。
あっ、変な無料オファーとかは
絶対紹介しないんで心配しないでくださいw
ということで
登録方法は以下の通りですー!
(LINE@登録方法)
スマホからはコチラをクリック後確認ボタンを押すだけでOK!
⇒ http://line.me/ti/p/%40ishiyy
うまく表示されない場合は以下の①・②のうち
どちらかやりやすいほうでご登録ください!
↓ ↓ ↓ ↓
①スマホでLINEを開いて「@ishiyy」をID検索 (最初の@お忘れなく!)
②スマホでこのQRコードを読み込む ⇒ http://ishiyy.com/line@
※LINE登録のお礼に「物販ビジネスで使うための資金をつくる方法」という
18分42秒の動画を自動返信で即プレゼントしています!
※LINEにいただいたメッセージは全部手動で返信しています!
※すでに通常のLINEのほうでお友達になっている方も改めて登録してください!
※こちらからは誰が登録してくれたがわからないので
スタンプをもらえると登録してくれた方がわかって嬉しいです!
【石山芳和のメールマガジン】
ブログやFacebookでは拡散できない(したくない)内容はメルマガで配信しております。
http://ishiyy.com/ishiyama_mail_lp/
【石山芳和のYouTubeチャンネル】
多くの実力者(トップセラー)の方に「高額塾よりも価値が高い!!」と言っていただいているYouTubeチャンネルはこちらです。
http://www.youtube.com/user/ishiyamanchester
タグ
2015年5月31日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:輸入ビジネス
物販ビジネス以外のキャッシュポイントをつくったほうがいい理由
早速ですが1つ質問をさせてください。
物販ビジネス以外の収入はありますか?
物販ビジネスをやってる人は
物販ビジネス「だけ」やってる人が非常に多いのですが
ある程度稼げるようになったら
物販以外のキャッシュポイントも作ったほうが絶対いいです。
「ある程度」とはどの程度かというと
会社を辞めても問題ないくらいですかね。
対して稼げてない状況で
あれもこれもやると100%失敗するので
利益が会社員の給料以下の方は
今日のメールはスルーでいいと思います。
物販以外のキャッシュポイントを
つくったほうがいい理由は沢山ありますが
一番大きな理由としては
「資金があると物販ビジネスが圧倒的に有利になる」
という点ですね。
まあ他にも理由はあるけど
これが一番デカいですよ。
工場とかで品質の良い商品を
ガッツリ仕入れるとなると
1商品で数十万円くらいはかかります。
ちなみに工場から直接仕入れる一番のメリットは
「タオバオ・アリババよりも安く買えること」
だと思ってる人多いですけど、それ違いますよ。
良い工場とつながることができる=長期的な品質の良い商品をリリースし続けることができる
これが一番のメリットですからね。
ちょっと前のメルマガでも書きましたけど
物販で圧倒的に稼いでいる人が共通している要素は
「品質が他社よりも頭一つ抜けている」ですからね。
これ石山も最近まで
理解できてなかったんですよ。
でも、品質が抜群に良い商品をOEMして
Amazonに新規カタログを作って販売すると
100%の確率で「売れるカタログ」になるので
これ多分間違いないですね。
そこそこパイが大きめのカテゴリーだとランキング3桁
パイが小さいカテゴリーならランキング2桁
このくらいは結構楽勝で行きます。
だってAmazonで売れるカタログをつくるための
細かいテクニックは色々ありますけど
そこらへんの部分って
そのうちみんな出来るようになるじゃないですか。
だから長期的に見て差がつく部分って
やっぱり「品質」なんですよ。
うーん、伝わるかなー...
伝わってほしい(゜∀。)
ってかすいません...
完全に話が脱線しました(笑)
では今日の話をまとめましょう。
物販で長期的に稼ぐには品質抜群の商品を提供してくれる工場から商品を仕入れましょう!
→でも工場から仕入れるってなるとある程度ロットが必要なので、1商品で数十万とかかかっちゃうよね!
→その資金をつくるために物販以外のキャッシュポイントあるとすげー楽だよね!
※利益が会社員の給料以下の場合は単純転売に集中しましょう
まあこんな感じですかね。
ところで
「物販以外のキャッシュポイントはどうやってつくればいいの?」
って話は今日は長くなってしまったので、またおいおいおい話していきます。
ちなみに石山は
物販ビジネス以外のキャッシュポイントは
あなたが思っている以上に結構あります。
ここらへんも
読者様も石山と同じように
キャッシュポイントをつくれそうなことについては
今後シェアしていきますね。
ではでは!
追伸1
6月1日からFBA納品先が
Amazonに勝手に決められちゃうって
知ってました?
あれ大丈夫っぽいです。
このレポートに解決策書いてありました!
http://mailzou.com/get.php?R=85057&M=23516
2~3分で読み終わるし
利益に直結する話なので
ちゃんと見ておいてねー!!
追伸2
前回のメールでLINE@の友達を募ったところ
160名程の方がお友達になってくれました!
ありがとうございます(^o^)
プレゼントもなかなか好評なので
友達申請がまだの方は是非!!
登録された方の中には
物販ビジネス以外をやられている方も多いので
物販以外のキャッシュポイントの作り方も
ちょいちょい配信していきます。
あっ、変な無料オファーとかは
絶対紹介しないんで心配しないでくださいw
ということで
登録方法は以下の通りですー!
(LINE@登録方法)
スマホからはコチラをクリック後確認ボタンを押すだけでOK!
⇒ http://line.me/ti/p/%40ishiyy
うまく表示されない場合は以下の①・②のうち
どちらかやりやすいほうでご登録ください!
↓ ↓ ↓ ↓
①スマホでLINEを開いて「@ishiyy」をID検索 (最初の@お忘れなく!)
②スマホでこのQRコードを読み込む ⇒ http://ishiyy.com/line@
※LINE登録のお礼に「物販ビジネスで使うための資金をつくる方法」という
18分42秒の動画を自動返信で即プレゼントしています!
※LINEにいただいたメッセージは全部手動で返信しています!
※すでに通常のLINEのほうでお友達になっている方も改めて登録してください!
※こちらからは誰が登録してくれたがわからないので
スタンプをもらえると登録してくれた方がわかって嬉しいです!
【石山芳和のメールマガジン】
ブログやFacebookでは拡散できない(したくない)内容はメルマガで配信しております。
http://ishiyy.com/ishiyama_mail_lp/
【石山芳和のYouTubeチャンネル】
多くの実力者(トップセラー)の方に「高額塾よりも価値が高い!!」と言っていただいているYouTubeチャンネルはこちらです。
http://www.youtube.com/user/ishiyamanchester
タグ
2015年5月27日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:輸入ビジネス
【プレゼントあり】LINE@をはじめました!!
「今更かよ」というツッコミは
受け付けませんので悪しからずw
で、登録してくれた方に
プレゼント何あげようかなと考えたのですが
・物販ビジネスをすでにやっている方
・これから物販ビジネスをやろうとしている方
・物販ビジネスに興味あるけど資金がない方
上記に該当する方全員がもらって嬉しいものを考えた時に
裏ノウハウ的な小難しいのは何か違うなと思ったんですよね。
これから始める方が「?????」
ってなっちゃってもあれなので...
で、色々と考えた結果...
「物販ビジネスで使うための資金をつくる方法」
という18分42秒の動画がたぶん一番喜ばれるなと。
(LINE@の友達に登録してもらえれば自動返信で即プレゼントされます)
この動画でお伝えしていることを実践すれば
バカでも数十万円程度の資金は作れますし
多い方は数百万円ほど作れる人もいると思います。
でも、これはあくまで
「物販ビジネスに使う資金」ですので
遊びには使わないでくださいね(笑)
あっ、そうそう
今まではメルマガが石山の中ではメインコンテンツでしたが
今後はLINE@をメインにするかもです。
LINE@のほうがより
近い関係でコミュニケーションが取れますからね。
という訳で石山に「えこひいき」をされたい方は
以下の通りにLINE@に登録してください。
———————————————————————
(LINE@登録方法)
スマホからはコチラをクリック後確認ボタンを押すだけでOK!
⇒ http://line.me/ti/p/%40ishiyy
うまく表示されない場合は以下の①・②のうち
どちらかやりやすいほうでご登録ください!
↓ ↓ ↓ ↓
①スマホでLINEを開いて「@ishiyy」をID検索 (最初の@お忘れなく!)
②スマホでこのQRコードを読み込む ⇒ http://ishiyy.com/line@
※LINE登録のお礼に「物販ビジネスで使うための資金をつくる方法」という
18分42秒の動画を自動返信で即プレゼントしています!
※LINEにいただいたメッセージは全部手動で返信しています!
※すでに通常のLINEのほうでお友達になっている方も改めて登録してください!
※こちらからは誰が登録してくれたがわからないので
スタンプをもらえると登録してくれた方がわかって嬉しいです!
———————————————————————
ってかあれですね。
「石山ブログ最近マジで学びねーなー(-_-;)」
って声が聞こえてきそうなので
次あたりからノウハウ的なことも
お伝えしていきますね(笑)
では、またー!
【石山芳和のメールマガジン】
ブログやFacebookでは拡散できない(したくない)内容はメルマガで配信しております。
http://ishiyy.com/ishiyama_mail_lp/
【石山芳和のYouTubeチャンネル】
多くの実力者(トップセラー)の方に「高額塾よりも価値が高い!!」と言っていただいているYouTubeチャンネルはこちらです。
http://www.youtube.com/user/ishiyamanchester
タグ
2015年5月24日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:メルマガバックナンバー 輸入ビジネス
石山が情報発信をする意味
興味があるかどうか
ちょっとわからないですが
「石山が情報発信する意味」
について今日は書こうと思います。
ぶっちゃけ最初はあれです。
儲かると思ったからですw
ってか情報発信してる人全員そうでしょ。絶対w
コンサルとかスクールとかやったら
その対価としてお金をいただく訳ですから
まあ儲かるっちゃ儲かります。
でもね、ある程度やってくると
このどっちかに分かれるんですよ。
1.物販はやらずに情報販売だけやってたほうが儲かるじゃん
2.情報発信している時間があるなら、その時間を物販にあてたほうが儲かるじゃん
まず「1」ですが
石山の見解としては
「全然いいと思うけど、俺はやだな」
って感じです。
だってダサくないですか?
現役で物販やってないのに
ドヤ顔できないっす(笑)
しかも「1」の人のコンサル受けたりしたら
かなり悲惨ですしねw
特に中国輸入なんて
2~3年前でノウハウ止まってる人が
稼げるほど甘くないっすよ。
全然無理です。
次に「2」ですが
最近までの石山がまさにこれですね。
なので情報発信の頻度も減っていたし
「コンサルお願いします」ってメールやLINEをいただいても
断ったりしていました。
どうしても
「この人をコンサルするなら、月5万円の利益を出せる商品つくったほうが楽だな」
という気持ちが勝っちゃうんですよね。
先日中国の工場や市場を回って
中国輸入の圧倒的な可能性を知ってからは特にそう。
でも、このマインドはダメでしたね…
だって、物販って1人でやるより
複数でやったほうが圧倒的に強いんですよ。
現に今うちの物販では
元コンサル生と一緒に絡んでやっていることが
非常に多いです。
その中でも中国ツアーを一緒に手伝ってくれた
元コンサル生の野口に関しては
ほぼうちの会社と同じくらい売り上げてるトップセラーであり
今は一緒に進めている案件も多いです。
こうなるとマジで楽だし
単純に楽しいですよ。
野口には今までも
「情報発信したほうがいいよ」
と散々言ってきましたが
「物販だけやってたほうが儲かる」
という気持ちが勝っちゃうようで
なかなか意志が堅い感じです。
引き続き、根気強く「説得」してみますw
だって、野口がもし指導をするってなったら
そこら辺のなんちゃって中国輸入塾とかに入っている人は
ほぼほぼ「ごぼう抜き」出来ますからね。
たぶんこのメルマガを野口も見てると思うので
どんなリアクションがくるか楽しみです(笑)
まあ結局何か言いたいのかというと
「情報発信をすると物販が加速しますよ」
ってことです。
今日は長くなってしまったので
このくらいにしますが
他にも情報発信をするメリットはあるので
それはまた別の機会にでも。
ではでは!
追伸1
LINE@始めました!!!
もうすでにIDは取得してあるのですが
友達になってくれた方にプレゼントする特典を
只今作成中なので、今しばらくお待ちくださいね(^^)
LINE@は読者様との連絡が取りやすいので
今後はメインコンテンツになる可能性が高いので
登録しておいたほうがマジでいいと思います。
【石山芳和のメールマガジン】
ブログやFacebookでは拡散できない(したくない)内容はメルマガで配信しております。
http://ishiyy.com/ishiyama_mail_lp/
【石山芳和のYouTubeチャンネル】
多くの実力者(トップセラー)の方に「高額塾よりも価値が高い!!」と言っていただいているYouTubeチャンネルはこちらです。
http://www.youtube.com/user/ishiyamanchester
タグ
2015年5月24日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:輸入ビジネス