イメージ画像

なんでも器用にできる人ほど陥りやすいこと

画像 


どうも、石山です。

あなたは何かのコミュニティーのトップに
なった経験はありますか?

小学校の班長でも
部活のキャプテンでも
お店の店長でも
なんでもいいです。

この投稿の続きを読む »

タグ

東京都心では確実に進んでいます

画像 

どうも、石山です。

東京の特に都心で働いている人は
非常に共感いただける話ですが

「外国人労働者の進出」が

急激に進んでいます。

コンビニ・牛丼屋・ファーストフードなどは
店長以外はほぼ全員外国人です。

これって情弱のサラリーマンを煽る
僕が非常に嫌いな言い回しの一つでしたが
これマジで進んでますよ(>_<)

まあ僕が今まで携わってきた業界で
最終的に収益を圧迫していたのは
何を隠そう「人件費」ですから
当然と言えば当然の流れですね。

これはますます加速するでしょうね。

基本的にほとんどのバイトなどは
日本人がやっても外国人がやっても
変わらないものが多いです。

むしろ僕が大学生の頃に働いていた
居酒屋のバイトにいた
中国人とかバングラディッシュ人とか
めちゃくちゃ仕事できましたし。

どう考えても経営者目線で
考えれば高い日本人労働力より
安い外国人労働力を使いますよね。

今日はちょっと焦るような話をしましたが
今の段階で気がついていただければ
まだ間に合います。

多くの人が2013年が勝負の年と
言っておりますが、
私には経済を読む力がないので

「何かヤバそう」

くらいしかわかりません(笑)

でも今のうち「自ら稼ぐ力」を
つけることに越したことはないと思います。

情報がありすぎるために
何をやったらいいのか良くわからない
という人も多いと思います。

コンサル生とスカイプで話していても
今取り組んでいることがあるのに
「~のほうが稼げるんですとね?」とか
聞いてきちゃう人もいます。

まあこれだけ情報があれば
浮気をしたくなる気持ちもわかりますが
それでは稼げないことは事実です。

もしあなたがイマイチやることを
決められていなのであれば

スカイプID:ishiyamanchester

まで「相談のって~」とコンタクトください。
(スカイプ使ってない人は使い方はググってください)

時間決めて相談のりますので遠慮せずに
コンタクトください(^O^)

追伸

Facebookがなぜか凍結されました...
https://www.facebook.com/too.young.to.cry.but.now

なんか友達申請が厳しくなっているようなので
事前にメッセージ送ってから友達申請したほうが
いいかもしれません。

凍結原因に詳しい方誰か教えてください!

ではでは!

石山芳和

タグ

小玉歩のすごいところを分析します

画像 

どうも、石山です。

AYUさんのセミナーに行って来ました。

SNSに特化したセミナーでしたが
ツイッターに関してはすでに実践している内容で
フェイスブックに関しては勉強になりましたね。

個人レベルで今日からできること
企業レベルで資金を使ってやること
などありました。

まあ細かいテクニックなども色々ありますが
一番勉強になったことは
「既存客をより濃く仕掛け」ですね。

セミナーの最後にこんなプレゼントが
http://ishiyy.com/wp-content/uploads/2013/02/2013-02-09-18.17.56.jpg

4月に30000円で実施する
「メルマガセミナー」の
特別ご紹介券です。

今回のセミナー費用も
一般のお客様は15000円で
AYUさんの既存客は無料でしたので
こんな感じで既存客を優遇する仕掛けを
し続けているのだと思います。

非常に勉強になりますよね。

以前に少しメルマガでお話しましたが
既存のお客様こそ最大限の優遇をする
必要があるんですよ。

ようするに「リピーター」に
なってもらうということですね。

何もリピーターって
商品を購入し続けてくれる人
だけではないんです。

発信した情報に対して
リアクションをとっていただける
ということが重要なんです。

今回の例をもう少し細かく分析しましょう。

セミナー参加者はAYUさんの印象が良くなる
  ↓
良い口コミが広まる
  ↓
AYUさんの情報に対する興味が増える
  ↓
新たなお客様になる

みたいな良いバイラルが起こるわけです。

これを無限ループしていけば
濃いお客様が常に入ってくる
仕組みができるので最強です。

ノウハウも大事ですがノウハウは
広まれば使えなくなるものなので
セミナーに参加する際は
「自分に置き換えたら何をすべきか」
という視点をもって参加してくださいね。

追伸

「そんなことよりフェイスブックの
ノウハウを教えろや!」って方は
直接僕のスカイプに連絡ください。

スカイプID:ishiyamanchester

ではでは!
後悔のない3連休を♪

石山芳和

タグ

これは本音です。買ってもらう前にチェックしたい

説明 

どうも、石山です。

昨日の転売やる宣言メールをしたところ
かなりのお問い合わせメールが来ました。
(半分は知り合いと教え子ですが 笑)

転売に関しては誰でも100%稼げるレベルまで
落とし込んでいくつもりなので
もう少し温めさせてください。

では本題に入ります。

最近つくづく思うのですが
初心者のうちは根拠もない投資は
しなほうがいいです。

例えば、メルマガをやりたのに
セールスレターに踊らされて
無料ブログ自動投稿ツールを
買ってしまったり良くあります。

まあ間接的には関係ないとも
言えないですが段階的に買うべき商材は
他にあるよと。

少なくとも僕のメルマガ読者には
意味のない投資はしてほしくないので
本当は商品購入前に一度スカイプに読んで
本当に買うべきだと判断した人だけに
買って欲しいくらいです。

僕ら情報発信者にとって
一番避けなければいけないことは
「この商品を買って後悔した」
と思われることです。

仮にめちゃくちゃ良い商品であっても
あなたがこれから行うジャンルや
あなたが今いるステージによっては
まだ購入する段階ではないなんてことも
大いにあります。

一度でも後悔されると
もう相手にされないと思っていいです。

なので最初のうちは
例え1人でも徹底的にサポートして
絶対に稼がせるくらいの気持ちで
いきましょう。

1人を稼がせることが出来れば
5人~10人と稼がることは簡単です。

「大量にリストを集めて~」
なんて時代はもう終わったので
変な情報に惑わされないように
お願いしますね。

終わったは言いすぎましたね。

でも続かないビジネスモデルなので
「1人から確実に稼がせる」を推奨します。

追伸

転売やろうとして
海外の代行会社に連絡取ろうとしたら
ちょうどその国の正月休みでした(>_<)

ではでは!
濃い3連休をお過ごしください♪

石山芳和

タグ

これで物販をやらない理由がなくなりました

説明 

どうも、石山です。

こちらのメインメルマガのほうは
かなり久しぶりですね。

2013年は「育成の年」を宣言していることもあり
最近はもっぱらスカイプチャットで教え子を
毎日教育中です。

何も実績がない状態からの情報発信をして
0→1の実績を稼ぐということにおいては
現時点で最適の手法を教えているので
センスの良い子は実績が出始めています。

反対に行動はしているけど
なかなか実績が出せない子もいるわけです。

これは困ったなと...

一般的に0→1の実績をつくるためには
せどりや転売がもっとも再現性が高いと
言われていますが、以下の理由で僕自身は
手を出してきませんでした。

・仕入れ費用を出せる金銭的余裕がないと厳しい
・発送作業の手間がかかる

しかし、この2つのマイナス要素を解消できる手法を
教えてもらったので3ヶ月程度実践していくことにします。

この手法では資金がないパソコン素人が
3ヶ月で月商100万円の月収でも30~40万円は
狙える手法であることを身を持って体感したので
これからの情報発信に期待しておいてください。

とはいっても基本は情報発信で稼ぐという
スタンスは変えるつもりはなく、あくまで
0→1の実績をつくる引き出しを増やす感じです。

追伸

先週からメルマガスタンドを
エキスパートメールクラウドに変えました。
[link]http://ishiyy.com/emc

・月額が2980円→970円に下がった
・ポイント機能が使える
・使い方の解説動画がめちゃくちゃわかりやすい
・将来的にエキスパートメールプロに移行しやすい

これからの理由により変えて良かったです。

解説動画はタダで見れるので興味がある人は
見ておいてください。

ではでは!

石山芳和

タグ

このページの先頭へ