イメージ画像

6回目でも足りないです

こんにちは、先ほど駐車禁止に捕まったのですが
「いやーこれから絶対にいいことあるなー」とポジティブに考えている石山です。
あなたもおそらく持っている「ネットビジネス大百科」ですが
僕も今6回目を聴いてます。

 

スマホに入れて移動中はほぼこれ聴いていますねー。

 

いやーこれは何回聞いても新たな気づきがありますね。

むしろ1~2回聞いたぐらいでは全然吸収しきれないですよ。

 

 

特に木坂さんの「コピーライティング編」は
これからも1ヶ月に1回のペースでは聞くと思います。

 

なぜなら...

 

ネットビジネスで成功するために必要な2大スキルである。

 

・マーケティング
・コピーライティング

 

の「コピーライティング」を完全に網羅できる内容になっているからです。
「マーケティング」は真似すれば同じことが簡単にできるが
「コピーライティング」は常に磨き続けていく必要がある。

 

だから僕はこれまで6回も繰り返し「ネットビジネス大百科」の
「コピーライティング編」を聴いているんです。

 

自分のレベルが上がるにつれて引っかかってくる情報が変わってくるんですよね。
最初は木坂さんが言っていることがなんとなく程度しか理解できなかったことが
何回か聴いていくうちに具体的な実例として見えてくるようになってくるんです。

 

もしあなたが持っている「ネットビジネス大百科」が1回聴いただけで
PCの中で眠っているなら僕と同じようにスマホに入れて移動中に聴き続けることを
マジでおすすめします。

 

PS

さっきインフォトップの商品ランキングみたら
6年以上も前に発売している「ネットビジネス大百科」が3位になっていました。
ちょっと調べたらどうやら10月15日で「全額返金制度」が終わるからのようですね。
もしまだ持ってないなら「全額返金制度」が終わる前にどうぞ。
⇒ http://www.infotop.jp/click.php?aid=215833&iid=7607

 

まあ返金前提での購入をすることはおすすめしません。
何回も言っていますが「人は無料のでは行動しない」からです。

 

Share on Facebook

トラックバック&コメント

この投稿のトラックバックURL:

コメントをどうぞ

このページの先頭へ