イメージ画像

他力本願ビジネス

「他力本願」ってリアルの世界ではあまり良い表現ではないですよね。

 

しかしネットの世界ではこれだけで20以上のキャッシュポイントを
持っている人が存在しており、
その人にお話を聞いてきましたのでシェアします。

 

たとえば
ホームページを作成して販売するというビジネスモデルがあるとします。

 

そのためには
・ホームページをつくれる人
・購入者を集客する人

 

この2つのスキルを持った人が必要です。
「どっちも出来ねーよ。」って思われましたか?

 

はい。

 

どっちもできなくてもいいんです(^O^)

 

そうです「仲介」をすればそれだけで稼ぐことが出来るんです。

 

もっと具体的に説明しましょう。

 

たとえば
企業のホームページを50万でつくるビジネスモデルを作ったとしましょう。

 

1件成約したら

・ホームページ作成者に20万円
・集客者に15万円
・残りを自分に15万円

 

という形でジョイントベンチャーをしていけばいいということです。

 

そうこれが「他力本願ビジネス」です!

 

これに関係する商材が秋~冬あたりに2本ほど発売するインサイダー情報をGETしたので
石山の読者様だけにお伝えしときます。(これマジでまだ誰も知らないです)
内容見て良かった紹介するかもしれませんので乞うご期待♪

 

こういった情報が誰よりも早く入ってくるようになったのは
完全に最強の人脈のおかげだと最近ホント痛感します♪

 

インターネット上にある情報は最新じゃないってことですね・・・。
その前に「なんやかんや」がたくさんあるってことです。
そこで誰よりも早く情報が入ってきた人が勝つ時代ですね。

 

しかしなんでこんな話をしたかというと今日一番に言いたかったことは
「キャッシュポイントを複数つくれ」ということなんです。

 

「俺はサイトアフィリエイト1本でやっていくんだー!」
っていう人がいたとしてGoogleのアルゴリズムが変わったら
その人はどうなるかということです。

 

まずは1本道で結果を出すことに集中すべきであり
それは「メルマガアフィリエイト」で結果を出すことがベストですので
今後もメインはメルマガアフィリエイトで稼ぐための情報をお伝えしていきます。

 

でもそのあとでは
「複数キャッシュポイントをもつ」
って考えを絶対に持つことをオススメします。

Share on Facebook

トラックバック&コメント

この投稿のトラックバックURL:

コメントをどうぞ

このページの先頭へ