イメージ画像

「サラリーマン=ダメ人生論」にひとこと物申す

お疲れっす、石山です。

 

最近は多くの人と会って
お話を聞く機会が増えてきましたが
サラリーマンを辞めたい人は多いですね。

 

基本的には大賛成なのですが
結構多くの人が勘違いしているようなので
注意換気します。

 

 

僕はネットとはいえ一番重要なのは

「営業力」だと思っています。

 

人脈をつくるのだって営業だし
クライアントの信頼を得るのだって営業です。

 

すべては営業なんです。

 

もしあなたがリアルで営業をしていて
中途半端な成績しか残せていないのなら
ネットでいきなり成功することはないです。

 

今やっていることが上手くいかないから
違うもっと楽な方法はないかと探している
ノウハウコレクターと何ら変わらないからです。

 

なので営業の仕事をしている人は
期限を決めて会社の仕事で成果を
出してください。

 

それであなたに十分な力が付いたら
会社を辞めればいい。

 

焦らなくていいんですよ。
(まあ多くの人が焦らせるような文章を書いている
ことが原因でしょうが)

 

多くの人が「サラリーマン=駄目人生論」を
語っています。

 

僕も極論を言えば全員個人でビジネスを
するべきだと思っています。

 

そのほうが日本の経済も良くなると
心から思っているし・・・。

(これは話すと長くなるので今日は割愛)

 

 

僕が言いたいのは

 

「ろくに営業も出来ないやつが
ネットでビジネスできるわけねーじゃん。」
ってことです。

 

まず力をつけろよと。

 

逆を返せばここ1~2年でインフォ業界に
参入して一気に成功している人はリアルの世界で
営業をクソやってきた人が多いですよね。

 

これからますますこの傾向は
強くなっていくでしょうね。

 

まとめると
「あなたが成長するのに楽すんなよ」
ということ。

 

人によって早い遅いはありますが
「継続」できる人はやっぱ強いです。

 

「継続できるマインド」ある人ほんと
少ないですからね。

 

日々成長あるのみ!!

 

 

 

 

PS

 

小野さんがここのところ多くの大物起業家に
大絶賛されているのは僕としては本当に嬉しいです

 

本当に力がある人って誰が見ても
わかるんですね。

 

もう結構みんあ見てると思うけど、まだの方はどうぞ
https://www.viral-manager.com/aff/46605/990/

 

石山芳和

 

 

 

 

Share on Facebook

トラックバック&コメント

この投稿のトラックバックURL:

コメントをどうぞ

このページの先頭へ